News

来年1月4日東京ドーム大会での引退を控える棚橋にとって、最後のG1。今大会が歴代最多23回目の出場で、G1公式戦の通算戦績は大田区大会前時点で98勝69敗8分け(優勝決定戦を含む)。前人未到の通算100勝を狙っている棚橋はこの日、フィンレーとシングル ...
米メディア「ニューズウィーク」は、マーリンズのサンディ・アルカンタラ投手(29)が31日(日本時間8月1日)のトレードデッドラインを目前にして、マイアミを離れる覚悟を固めたと報道。ドミニカ有力メディア「Z101」の敏腕記者として知られるヘクター・ゴメ ...
辻は現在第5子を妊娠中で、性別は女の子だと明かしている。「今回18年ぶりの女子なんですけど、希空(長女)の時は、育てることに必死だった」といい、「(順番も)女の子・男・男・男で来たから、女の子の育児を楽しもうと思って楽しめていなかった自分がいた」と語る。
女子プロレス「スターダム」24日後楽園大会でゴッデス王座戦が行われ、極悪軍団「H.A.T.E.(ヘイト)」の刀羅ナツコ(34)&琉悪夏(20)の挑戦者組が王者組の羽南(20)&飯田沙耶(28)を下し、第36代王者に輝いた。
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」25日の大田区総合体育館大会のAブロック公式戦で、上村優也(30)がカラム・ニューマン(22)から2勝目を挙げた。
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」25日大田区総合体育館大会のAブロック公式戦で、「ハウス・オブ・トーチャー(H.O.T)」のEVILがタイチ(45)を拷問の館に引きずり込み、3勝目を挙げた。
大谷翔平夫妻は地味な服だったのに…李康仁の〝成金スタイル〟に韓国で冷たい視線 ...
山陽オートのナイター開催「オートレースもWINTICKET杯」が26日、開幕する。今節はS級選手は8人だけ。その一人、森且行(51=川口)にも当然、優勝のチャンスは十分にある。 前節の川口GIキューポラ杯では準決で4着、最終日は2着だったが良化気配は見せていた。「エンジンは最終日に整備した。いい方に行っているかな。ただ、ここ(山陽)にきてエンジンをかけてみたら、すごく軽く感じた。地元より軽い。練習 ...
推薦出場で9月地元・福井のGⅡ共同通信社杯競輪の出場も決まった。勢いを加速させるためにも「優勝したいですね。川崎は声援がすごくてありがたいし、準決は内枠ももらって地元みたいです」とやっと笑顔を見せた。
チーム合流翌日だった21日の長崎戦では後半開始から27分まで出場のみで謝罪の言葉を残したが、この日はプレータイムも伸びチャンスにも絡んだ。移籍報道は続いているが、W杯シーズンに向けて調子を上げていきたいところだ。
大相撲名古屋場所13日目(25日、愛知・IGアリーナ)、新入幕の草野(24=伊勢ヶ浜)が大関経験者の関脇霧島(29=音羽山)を外掛けで撃破。3敗を守って優勝戦線に踏みとどまった。
お笑いコンビ「おぎやはぎ」(矢作兼、小木博明)が24日深夜放送のTBSラジオ「おぎやはぎのメガネびいき」に出演。新たに創設され21日に決勝戦が行われた「ダブルインパクト~漫才&コント 二刀流No.1決定戦~」(日テレ系)についてトークした。