News
きっかけは、ハードルでアジアマスターズ記録を持つ美浜町の野田秀樹さん(52)に昨年5月、指導を受け始めたことだ。地域の中高生らを対象に陸上教室を開く野田さん。コーチングでは、動きの空間的なイメージを重視している。
任期満了に伴う横浜市長選が20日告示された。再選を期す現職山中竹春氏(52)、新人の元市議高橋徳美氏(56)、新人の元長野県知事田中康夫氏(69)のほか、新人3人の計6人が立候補を届け出た。いずれも無所属。1期4年の市政運営への評価が主な争点となる。投開票は8月3日。
「集合住宅の生活はイメージできない」。地震による津波で自宅を失い、石川県珠洲市宝立町の仮設住宅団地で暮らす中浜房子さん(84)と浜田栄子さん(84)は口をそろえる。約60年の付き合いで、仮設でも同じ長屋。ともに、 ...
任期満了に伴う仙台市長選が20日告示され、いずれも無所属で、3選を目指す現職の郡和子氏(68)、地域FM社長の新人野田紀子氏(76)、派遣社員の新人菅原武大氏(60)、元会社員の新人松本剛氏(48)の4人が立候補を届け出た。2期8年にわたる郡氏の市政運営への評価が主な争点となる。投開票は8月3日。
「杉本水産」では4千~5千円のかば焼きが店頭に並んだ端から売れていった。福井県から来た寺崎匡代(まさよ)さん(64)、緒方典子さん(62)姉妹は「母親がよく買ってくれた思い出の味」と話した。
壁がひび割れ、床が傾いた建物で1年半余り、寝食や商いを続けてきた。能登半島地震で被災した富山県氷見市の中心部にある氷見中央町商店街。人気スポットの氷見漁港、ひみ番屋街に近く観光や市民生活ともに「氷見の顔」的なエリアだ。その一角にある共同ビル2棟は公費 ...
パドレスのダルビッシュ有投手(38)が、中6日で今季3度目の先発登板し、5イニング5安打3失点。ビハインドのまま降板し、今季初勝利(1敗)を逃した。単独最多となる日米通算204勝目はお預けとなった。
石川県選管は19日、参院選の期日前投票の最終結果をまとめた。県全体の投票者数は、16日間の累計で27万8672人。投票期間が1日多かった2022年の前回(17日間累計)と単純比較はできないが、4割余り増え、8万2333人増となった。当日有権者見込み数の30・3%が投票を済ませたことになる。
金沢市選管は19日、参院選と石川県議補選の期日前投票所で、参院選の選挙区と比例代表の投票用紙を有権者1人に二重交付した可能性が高いと発表した。投票されていた場合、他の投票用紙と区別できないため、有効票として扱う。13日にも同様の事案が同じ投票所で発生していた。
共産新人の村田茂さん(62)は金沢市内を巡り、市役所前では消費税減税やインボイス(適格請求書)の廃止、憲法9条を生かした平和外交などを訴え、「参院選でも少数与党に追い込み、私たちの願いが通る新しい政治をつくろう」と呼びかけた。
フォーラムは県警と県教委が主催し、今年で19回目。県警が提示した自転車ヘルメットの「着用の必要性」と「校則化の必要性」の二つのテーマで、肯定側と否定側のグループに分かれて意見を交換した。
朝市は、少子高齢化が進む中山間地の地区を盛り上げようと、2019年から夏と秋に開催。年々来場者は増え、昨秋には参加者を含め500人超が訪れた。地区外に出た住民も集い、再会を果たす機会にもなっている。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results