女性の働きづらさや生きづらさの根源にあるアンコンシャスバイアス(無意識の思い込みや偏見)の解消に向けて、 鳥取県 が新組織を設置する方針を固めたことが分かった。関係者が5日、明らかにした。既存組織を統合し、新たな部を置く方向で調整。2025年度当初予算案に関連事業費計約6千万円を盛り込み、男女共に働きやすい社会づくりを目指す。
全国の幼稚園に送迎バスの運転手を派遣する東京都内の業界大手「みつばモビリティ」が、本年度限りで契約を打ち切ることを川崎市内の複数の幼稚園に通達していたことが5日までに分かった。運転手の残業規制に伴う ...
今季一番の強い寒気が流れ込んでいる影響で岡山県内は5日も厳しい冷え込みが続き、最低気温が全16観測点で氷点下となった。 午後7時までの最低気温は、 奈義町 氷点下7・6度▽新見市千屋同6・7度▽真庭市 ...
夫に有毒のメタノールを飲ませて視力障害を負わせたとして、傷害の罪に問われた被告(34)= 湖南市 =の初公判が5日、大津地裁(沖敦子裁判官)であった。被告は「そのような事実はございません」と起訴内容を全 ...
原子力規制委員会 の山中伸介委員長は2月5日の定例記者会見で、衛星電話のトラブルが4回続いた東京電力 柏崎刈羽原発 について「追加検査はやむを得ない」との認識を示した。ただ委員の中には慎重な意見もあり「( ...
京セラ傘下の京セラコミュニケーションシステム(京都市)と北海道大は5日、降雪時でも走行できる自動配送ロボットを共同開発し、走行試験に成功したと発表した。同社によると、降雪、積雪の環境下での自動配送ロボットの走行試験は国内初の取り組み。技術的には実用化が可能なレベルに達したといい、今後は配送事業者の要望に応じて活用していく考え。 同社によると、これまでのロボットは降ってくる雪の粒を障害物と認識して停 ...
5日午後0時3分ごろ、米軍岩国基地( 山口県岩国市 )所属のF35ステルス戦闘機2機が、松山市南吉田町の 松山空港 に緊急着陸した。空港事務所によると、原因は燃料枯渇。2機は空港で給油し、午後4時10分ごろ ...
【チェンナイ共同】インドの モディ首相 は5日、北部プラヤグラージで開催中の世界最大の宗教行事とされるヒンズー教の祭典「クンブ・メラ」に参加し、聖なる川で沐浴した。X(旧ツイッター)に「参加できて幸せだ。私も信仰の精神で満たされた」と投稿した。
日本サッカー協会は5日、米国で今月開催される国際親善大会「シービリーブスカップ」に臨む女子日本代表「なでしこジャパン」に熊谷(ロンドン・シティー)長谷川(マンチェスター・シティー)ら23人を選出した。昨年12月に就任し、今大会が初陣となるニールセン監督は「非常に楽しみ。いろいろな組み合わせを試せれば」と抱負を語った。 コンディションを重視し、シーズン中の欧州でプレーする選手を中心に選んだ。初招集選 ...
新潟県上越市 は2月6日、市民や事業者が利用できる雪捨て場を船見公園駐車場(中央3)と上越大橋付近の関川河川敷(上島)に当面開設する。 時間は午前9時〜午後4時で正午〜午後1時は休止する。開設期間 ...
岩手県内は強い冬型の気圧配置と強い寒気の影響で、4日夜から5日にかけて内陸を中心に強い雪となった。冬型の気圧配置は8日ごろまで続く見込み。 5日午後5時現在の24時間降雪量の最大値は、宮古・区界23 ...
日米両政府は、7日の首脳会談に合わせて発表する共同声明を巡り「日米関係の黄金時代を築く」と明記し、連携を深める姿勢を示す方向で調整に入った。中国の海洋進出や台湾有事をにらみ、南西地域の防衛体制の強化を記載。 自衛隊 ...