News
県立美術館(奈良市)で19日、夏休み企画「わたしたちのびじゅつかん~きて・みて・はなして→たいけんする美術展~」が開幕した。家族や友達とおしゃべりをしながら作品を見る「対話 ...
第107回全国高校野球選手権大分大会(県高野連など主催)は19日、大分市青葉町の別大興産スタジアムで3回戦3試合があり、大分舞鶴、高田、明豊が8強入りした。第2シードの大分舞鶴は序盤から得点を重ね、大分西にコールド勝ちした。高田は継投で、別府鶴見丘を ...
東京ドームで8月28日に開幕する第96回都市対抗野球大会(毎日新聞社、日本野球連盟主催)の組み合わせ抽選会が19日、東京都千代田区の一橋講堂であり、中国地区代表2チームの1回戦の対戦相手が決まった。第1代表のJR西日本(広島市)は第6日(9月2日)第 ...
京都市は、認知症の人と家族が安心して暮らせるよう、広く市民の協力を仰ぐ「みまもりあいプロジェクト」を1日から始めた。札幌市の一般社団法人が開発したアプリを使い、認知症の人の行方が分からなくなったときに、家族が発信した捜索依頼を市民の間で共有できるよう ...
「第58回近畿高校ウエイトリフティング競技選手権大会」(6月13~16日)で、橋本市の県立紀北工業高校ウエイトリフティング部が団体準優勝を果たした。県勢としては1996年準優勝の県立和歌山工業高校以来29年ぶり。部員のうち4人は8月8~11日に鳥取県 ...
松阪市選挙管理委員会は19日、期日前投票所を訪れた1人に、市外に転出して選挙権のない松阪市議選の投票用紙を誤って交付したと発表した。市選管によると、参院選のみ投票用紙を交付するところ、職員がエラーメッセージを見逃し、市議選の投票用紙も交付したという。
東京ドームで8月28日に開幕する第96回都市対抗野球大会(毎日新聞社、日本野球連盟主催)の組み合わせ抽選会が19日、東京都千代田区の一橋会館であり、四国代表のJR四国(高松市)は大会第2日第2試合(8月29日午後2時開始予定)で、東海第4代表の三菱自 ...
第107回全国高校野球選手権滋賀大会(県高校野球連盟、朝日新聞社主催)は19日、大津市のマイネットスタジアム皇子山などで3回戦4試合があり、今春のセンバツに出場した滋賀学園が膳所にコールド勝ちし、8強入りを決めた。2大会ぶりの優勝を目指す近江と比叡山 ...
西海市西彼町の原爆被爆者特別養護ホーム「かめだけ」で13日、施設に事務局を置く「長崎原爆被爆者の会」(約1000人)が高校生平和大使派遣委員会に寄付金80万円を贈った。会員らは10年前の被爆70年には被爆体験記を作ったが、高齢化で今年は難しくなったた ...
第107回全国高校野球選手権和歌山大会(県高野連など主催)は19日、和歌山市毛見の県営紀三井寺球場で2回戦3試合があった。箕島は県和歌山との接戦を制し、那賀は驚異の粘りを見せた海南にサヨナラ勝ちした。田辺は序盤にリードして和歌山高専を零封した。20日 ...
与謝野町は、百貨店事業を展開する株式会社松屋(本店・東京都中央区銀座)と地域連携協定を結んだ。松屋は与謝野町で生産された丹後ちりめんを用いたグリーティングカードを「新たな ...
福井女子中学生殺害事件で18日に再審無罪判決を勝ち取った前川彰司さん(60)が19日、福井市内の高齢者施設で生活する父礼三さん(92)を訪ね、無罪判決を報告した。礼三さんは38年前に前川さんが逮捕された時の理不尽な状況を思い出して悔し涙を目尻に浮かべ ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results