団員の高齢化などで70年を超える活動にいったん幕を下ろした男声合唱団「デメーテル」が再結成し、23日に熊本市中央区の市男女共同参画センターはあもにいで第1回定期演奏会を開く。平均年齢80代のメンバーを束ねる松本津紀雄代表(82)は、復活の ...
【台北=龍元秀明】台湾の郭智輝・経済部長(経済相)は11日、九州各県の知事や経済団体でつくる代表団と台北で会談し、福岡に「台湾貿易投資センター」を設立すると表明した。台湾積体電路製造(TSMC)の熊本進出などを機に九州展開を図る台湾企業を支援し、日本 ...
【台北時事】台湾の郭智輝経済部長(経済産業相)は11日、九州経済連合会の倉富純男会長ら訪台団と会談し、半導体企業などの日本進出を支援する「台湾貿易投資センター」を福岡県に設立すると明らかにした。経済部が発表した。
【読売新聞】 熊本県宇城市長選は9日投開票され、前県議の末松直洋氏(62)(無所属)が、いずれも前市議の溝見友一氏(55)(同)、村上真由子氏(46)(同)、福田良二氏(63)(同)との新人同士の争いを制し、初当選した。 末松氏は、 ...
熊本市が10日発表した2025年度一般会計当初予算案は前年度比4・5%増の総額4193億円で過去最大となった。慢性的な交通渋滞の解消▽...熊本市が10日発表した2025年度一般会計当初予算案は前年度比4・5%増の総額4193億円で過去最大となった。
新型コロナの影響で2020年から運休していた、チャイナエアラインの熊本と台湾・高雄を結ぶ定期便が2月3日に5年ぶりに運航を再開した。熊本空港では記念のセレモニーが行われ、再開第1便の利用者を歓迎した。 約5年ぶりに熊本-高雄線が再開 ...
台湾の半導体大手TSMCが進出し台湾を知る人材の需要が高まる中、県内の企業でインターンシップに参加する台湾の大学生と受け入れ企業の研修会が熊本市で開かれました。 この研修会は、台湾に住む大学生の県内企業への就職を支援しようと、熊本商工会議所が開いたものです。 10日、熊本市で開かれた研修会には、台湾の東呉大学日本語学科の大学生3人と受け入れ企業の担当者が参加しました。 はじめに学生たちがインターン ...
TSMCの進出をきっかけに台湾と熊本の交流が進む中、熊本県は台湾有数の金融グループと連携協定を結び、経済や地域振興などで連携を深めていくことになりました。 県が包括連携協定を結んだのは、台湾の金融グループ、「玉山フィナンシャルホールディング」です。 7日、県庁で締結式が行われ、木村知事と黄男州会長が協定書に署名しました。 「玉山フィナンシャルホールディング」は台湾有数の民間の金融グループで、TSM ...
熊本県は6日、台湾の玉山銀行を傘下に持つ玉山フィナンシャルホールディング(FH)と、ビジネス・経済や地域振興、観光・スポーツ分野などの交流促進を目的に、包括連携協定を締結すると発表した。台湾積体電路製造(TSMC)熊本進出により、熊本や九州と台湾の経済的・文化的な交流が一段と加速することに対応する。玉山銀行は福岡県内に支店、熊本県内に出張所を開くなど、九州でのビジネス展開 ...
TSMCの生産子会社JASMによると、同社は製造や輸入が禁止されているPFOSなどの物質は使っていない。一方、PFASのうちPFBS、PFPeS、PFBAの3種類は使用すると、経済産業省を通じて同党の問い合わせに回答した。いずれも専門の業者を通じて処 ...
阿蘇郡高森町に県が所有する約19ヘクタールの土地について県は5日、結婚式場などを展開する企業に売却する方針を明らかにしました。今後、阿蘇の自然を生かしながら、キャンプ場やアスレチック施設などを整備する計画です。 高森町上色見にある約19ヘクタールの土地は1990年度に県が『阿蘇ソフトの村』としてIT関連企業の集積を目指し2億3800万円で取得。 しかしその後、景気が低迷し進出企業は1社もなく、計画 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results