News

環境・CSR沼尻産業(茨城県つくば市)は18日、完成間近の新施設「TMLC2」(つくばメディカルロジスティクスセンター第2期)の見学会を7月14日-16日の3日間にわたり実施したと発表した。
JOGMECによると、豪タイヴァンが進める同国北西部のスピーワー地域で創業している特定目的会社に対し、両社が探鉱費用として最大で1100万豪ドルを出資する。出資は両社が共同出資する特定目的会社、日本蛍石を通じて行い、JOGMECが49%、住友商事が51%を拠出する。
認証・表彰モノタロウは22日、厚生労働大臣より「プラチナくるみん」の認定を取得したと発表した。男性の育児休業取得率の基準達成や、子育て世代の仕事と家庭の両立に関する目標達成 ...
拠点・施設 長谷工総合開発 (東京都港区)とサンケイビル(東京都千代田区)は22日、2社で共同開発する3温度帯対応のマルチテナント型物流施設「千葉市美浜区新港物流施設計画」の建設に着手したと発表した。2027年6月末の完成を予定している。
今回、TradeWaltzとCyber Portの新機能連携により、荷主が貿易プラットフォーム上で作成したInvoice、Packing List、Shipping Instructionなどの書類がデータでCyber ...
国立台湾海洋大学は、台湾の基隆市にある海洋学と水産関連分野に特化した大学だ。NX台湾は産学連携による物流人材の育成を目的として、2018年から同大学と連携し奨学金プログラムを運営している。今回は国際物流や新技術に関する研究において優れた成果を上げた学 ...
ロジスティクス 長距離運送会社同士をマッチングし、運送会社の敷地を拠点とした中継輸送を支援する「ドラ基地」を運営するスペース(愛知県蒲郡市)は22日、メーカーと農作物の産地をつなぐ新たな配送スキームを構築したと発表した。
国内 東日本高速道路(NEXCO東日本)は18日、日本海東北自動車道の上下線において、舗装補修工事などを目的とした夜間通行止めを実施すると発表した。
拠点・施設 日揮ホールディングス(HD)は18日、グループ会社である日本ファインセラミックス(JFC)が宮城県富谷市に建設していた新工場「富谷事業所西工場」の完成に伴い、竣工式を実施したと発表した。
荷主 伊藤商店(京都市南区)は22日、京都舞鶴港から鉄スクラップ3000トンをバルク船で輸出すると発表した。輸出開始日は8月25日で、同社がバルク船を利用して鉄スクラップを一括輸出するのは初となる。
荷主 ツネイシホールディングスは22日、常石造船(広島県福山市)がフィリピンの造船拠点「TSUNEISHI HEAVY ...